ArchNurseコミュニティで使うDiscordの特徴と登録方法について

こんにちは。ArchNurse運営チームです。

看護師のキャリアコミュニティ「ArchNurseDAO」ではDiscordという新しいコミュニケーションツールを使用していきます。こちらの記事ではDiscordについての簡単な解説とアカウントの登録方法をご紹介しますので是非、参考にしてください。

目次

Discord(ディスコード)とは

Discordは、ゲームユーザー向けに開発されたコミュニケーションツールです。それが近年、音声機能が充実していることもあり、ゲーム目的の利用だけでなく、あらゆるコミュニケーションの場で使われるようになってきています。DiscordのHPでもいろいろな目的のコミュニティで活かしていけるような表現になっています。

Discord(ディスコード)の特徴

無料で気軽にボイスチャンネルを利用できる

ボイスチャンネルではいつでも気軽におしゃべりができます。聞きながらコメントもできますので、自分が話せない環境でもボイスチャンネルで参加者との交流を気軽に楽しむことができます。

管理機能が充実している

管理ツールやBot機能が充実しています。いろいろなチャンネルを簡単に作成できるだけでなく、参加者のアクセス権も細かく設定することができるので、必要に応じてクローズドの場を設定して、より安全安全にコミュニケーションを楽しむこともできます。

使っていくとワクワク感がある

もともとゲームユーザーの為に作られていたということもあり、エンタメの要素がたくさんあります。レベルUPやロール設定等で様々な工夫ができたり、スタンプやプロフィール変更など、一部有料オプションにはなりますが、カスタマイズすることでゲーム感覚で楽しめる要素が詰まっています。

なぜコミュニティツールに取り入れたのか?

これまでArchNurseでは、Slackというツールを利用していました。このSlackが2022年9月よりサービス改定されると発表があり無料枠でデータ保存できるのが90日間ということになりました。

そこで、これを機に2年間の運用の振り返りも行い、コミュニケーションツールについても新しく切り替えようと考えました。

これから目指していきたい、継続的なキャリア支援を実現して、創造やワクワクを参加者主体で生み出していくコミュニティづくりに、Discordはぴったりなツールだと思っています。

アカウント登録のやり方

アプリのダウンロード

ここからは実際にDiscordを使えるように紹介をしていきます。

まずはDiscordのアプリをダウンロードしましょう。

公式ページのダウンロードはこちら

あわせて読みたい
Download Discord to Talk, Chat, and Hang Out Download the best app to communicate over video, voice, or text. Available for Windows, macOS, Linux, iOS, and Android devices.

アカウント登録

ダウンロードが完了したら「アカウント登録」ボタンからアカウントを作成していきます。

アカウント登録画面の入力項目について簡単に説明をしていきます。

メールアドレス 

ログイン認証に使用。1つのメールアドレスで1アカウントまで 後から変更可能◯

ユーザー名 

Discordで表示される名前です。後から変更可能、サーバーごとにも変更可能◯

パスワード

ログイン認証、重要な設定変更時に仕様します 後から変更可能◯

生年月日 

他のユーザーには公開されません。後から変更不可❌

アカウントの有効化

こ登録したメールアドレスに本人確認のメッセージが届きます。

メールを開いて「メールアドレスを認証する」をクリックします。

これでアカウントの作成は完了です。

これで招待コードからそれぞれのサーバーに入ることができます。

ArchNurseDAOの参加の流れ

STEP
お申し込みフォームに入力する

登録に必要な情報を入力してください。

STEP
登録のメールアドレスへDiscordの参加リンクが届く

ご登録いただいたメールアドレスに「ArchNurseコミュニティへの仮申込完了」という件名でメールが届きますので本文にある▶︎参加リンクはこちら◀︎をクリックしてください。

STEP
Discordに登録をしてArchNurseDAOに参加する

Discordのアカウントがない方はアカウントを作成してコミュニティへ参加してください。Discordのアカウント作成方法についてはコチラから

よくある質問

料金はかかりますか?

参加は無料です。

参加者にはどのような方がいますか?

現時点では一般企業や産業保健分野で働いている、もしくは働きたいという看護職の方がほとんどです。

さいごに

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

少しでも興味を持っていただけたら是非、気軽に参加してもらえたら嬉しいです。

よかったらシェアしてください( ^ω^ )
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次