看護師のキャリアをふらっと、フラットに話せる場としてArchNurseが2022年11月から開催してきた『ふらっとなかめ』。
2023年11月で開催1周年を迎えました🎉(みなさんいつもご参加ありがとうございます☺️✨)
記念して、規模も会場も通常と異なる1周年イベントを開催したので、こちらの記事で当日の様子をお伝えしたいと思います!
📣こんな人におすすめ
- 看護師・保健師から一般企業への転職に興味がある
- 自己分析を深めたい
- 病院以外で活躍している看護師・保健師の話を聞きたい
- 気楽に情報収集したい
- ふらっとなかめがずっと気になっている
『ふらっとなかめ』ってどんな場所?
「ふらっとなかめって聞いたことあるけど、どんな場所なんだろう」
そんな風に思っている方も多いのではないのでしょうか。
ふらっとなかめは、ふらっと立ち寄り、フラットにキャリアの交流ができる空間として、月に1〜2回、中目黒の裏路地を抜けた隠れ家で10名前後の少人数で集まって開催しています🐢
キャリアのちょっとしたモヤモヤを感じたときにホッと一息つくことができ、日常であまり関わることのない業界・業種の方とリアルに対話することで「よしっ、明日からも頑張ろう!」と元気をもらえる。そんなキャリアのサービスエリアのような場所です。
ふらっとなかめの詳細はこちらの記事をご覧ください!

東京以外含めて30名の看護師や保健師が大集合!

1周年イベントでは恵比寿のレストランを貸し切り、なんと看護師・保健師が30名参加してくれました!
参加者には、初めて参加した方ももちろん、2〜3回目の方も。中には大阪から参加してくださった方もいらっしゃいました!
普段のふらっとなかめでも、富山や福岡、鹿児島などから参加してくれる方もいました。行動力が凄すぎます…!
そして今回はふらっとなかめ1周年ということで、「ふらっとなかめ」から連想したカメや、看護師をモチーフにしたオリジナルステッカーをお渡ししました🎁
3種類のデザインの中から参加してくれた方には2種類選んでいただきました!肌感ですが、カメのステッカーを選んでいる方が多かった印象です✨
ステッカーの作成はArchNurseコミュニティプランナーのしろさんが担当してくれました✨
ArchNurseのロゴもしろさんが担当してくれたのですが、やはり安定の可愛さです!
過去・現在を振り返って、未来の”わたし”に出会おう

これまでのふらっとなかめでは、特にテーマを設けることなく、話したい人と話したいことを自由にお話ししてもらってました。
ですが、1周年イベントでは「過去」「現在」「未来」をテーマにみなさまにはお話ししてもらいました。日常生活では自分の過去を振り返る機会はなかなかないと思います。でも自分のベースは過去や現在に隠れていることが多く、原体験を思い出すことで「未来のわたし」につながるヒントが分かることも。
そのため、まずはグループで自己紹介をしてもらいました。自己紹介のグループを2回組み、1回目と2回目のグループで異なる過去のテーマについて一緒に話してもらいました。
①幼稚園/保育園or小学校ではどんなことに夢中でしたか?どんな子供でしたか?
②中学or高校時代ではどんなことに夢中でしたか?どんな思い出がありますか?
日常生活を送っているとこんなことは振り返ることはあまりないですよね。一度過去の自分に立ち返っていただく機会になったのではないでしょうか💡
教えて!『ふらっとなかめ』でどんな変化が?

自己紹介から各グループ盛り上がっているところでしたが、ふらっとなかめをきっかけに、その後のキャリアに変化があった3名のプレゼンタイムに入りました!
テーマは「ふらっとなかめと私」。プレゼンしてくれた方はこちらの3名でした🎉
・ももさん
・はるちゃんさん
・みゆこん
それぞれスライドを作成し、1人5分程度プレゼンしていただきました。ふらっとなかめに参加する前と後、そしてふらっとなかめとはどんな場所なのかがみなさまに伝わり、会場の温度が一気に上がりました✨
話してみたかったあの人とお話を
プレゼンも終了し、気づけばイベントも終盤に…!
最後はフリートークタイムということで、お話ししてみたい方と自由に話す時間でした。
実は、参加者のみなさんには事前にLINEのオープンチャットのノート機能を用いて、自己紹介をお願いしていました。当日話してみたい方のノートにそれぞれコメントをしていただいていたので、きっとフリートークの時間でお話しできたのではないかと思います♪
ふらっとなかめ参加者から嬉しいお声も!
慣れない大規模での開催だったため至らない点があったかと思いますが、参加者のみなさまのおかげで無事に1周年イベントを迎えられました!本当にご参加いただき、ありがとうございました✨ArchNurse運営一同、感謝の気持ちでいっぱいです!
参加後にアンケートを回答していただき、嬉しいお声をいただいたのでご紹介させていただきます!

働く場所の色々を知ることはあっても、生の声を聴くことは中々なく、とっても貴重な機会でした。改めて決めつける必要はないと実感しました!



話しやすい安心感、聞いてワクワクするお話の数々。素敵な時間を過ごすことができて幸せでした。始めは”頑張って”参加したのに、いつの間にか、ただ楽しい時間でした。 開催にあたり、準備、当日の運営をしてくださった皆様、ありがとうございました。



ふらっとなかめで出会ってまた新たな縁ができたり、いつか出会った方々と何かできたらいいなあというアイデアが浮かんだりしました。
参加してくださったみなさまにとって少しでも有意義で楽しい時間になっていたら幸いです🕊️
また、1周年イベントをきっかけに、通常回のふらっとなかめに参加してくれた方もいらっしゃいました✨そのうちのお一人が体験談を書いてくれたので、よりリアルな感想をぜひご覧ください!


12月もふらっとなかめを開催します!
1周年イベントは大規模だったり、テーマを設定したりと通常回と少し異なる部分もありました。
12月もふらっとなかめを開催するので、当てはまる方はぜひご参加ください🎉
- 参加同士でじっくりお話ししたい!
- 1周年イベントで初めてふらっとなかめに参加したので、通常回に参加してみたい!
- 記事を読んでふらっとなかめに参加したくなった!
X(旧Twitter)でも応募状況を随時お知らせしていますが、現時点では12月はあと3名ほど参加できます🙆♀️
「参加してみたい!」という気持ちがあれば予約という形でもOKなので、こちらのボタンからお申し込みください✨(ご自身のシフトや勤務状況に応じてキャンセルも可能です🙆)


ふらっとなかめで、ホッと一息つきませんか?みなさんのご参加をお待ちしています!