blog
-
自己分析や興味診断が簡単にできる無料ツールを厚生労働省のサイトから紹介
看護師からのキャリア相談を受けていると 職務経歴書を書いたことがない、自己分析のやり方が分からない。。。 という方はとても多いです。勤務が忙しく自己分析の時間をとることもなかなかできない、仮に時間ができても自己分析のやり方が分からないとな... -
企業転職ではメールよりも重要!?テキストコミュニケーションで抑える5つのポイント
近年、私たちのコミュニケーション方法は大きく変わってきました。特に個人間ではLINEやSNS等のDM、ビジネスでは、TeamsやSlackといったテキストコミュニケーションの役割がますます重要となっています。この記事では、テキストコミュニケーションの重要性... -
年齢 × 経験で変わる看護師から企業への転職活動のポイント
看護師から一般企業への転職は、新たなキャリアへの一歩を踏み出す大切な決断です。 ただし、自身の置かれている状況によって異なる課題や機会があるため、それらを理解しておくことは大切です。この記事では、看護師から企業への転職を考えている方々に向... -
看護師からの企業転職は思ってたより10倍キツイ!?
看護師から企業へ転職した方々は、キラキラ輝いて見えることがありますが、転職活動では、みなさんが想像している10倍は量をこなして、質を向上させる努力をしています。 だから、単に『今の病院が嫌だから企業がいいかも』という曖昧な状態のままで、転職... -
転職成功の鍵!求人票を読み解くポイントを解説
こんにちは。ArchNurse編集チームです。 看護師から一般企業への転職を考えている皆さんへ向けて、求人票を正しく理解することの重要性とポイントについてお伝えします。転職は新たなステップを踏む大切な決断であり、成功に導くためには情報を正しく読み... -
即レス!しごでき!な自分になるための3つの力
こんにちは。ArchNurse編集チームです。 最近、臨床経験を活かして、企業で働く看護師が増えてきています。しかし、企業で働くにはさまざまなビジネスマナーやスキルが問われます。 今回はチャットやメールの『即レス』(即座に返信する力)についてまとめ... -
看護師向けのキャリアイベントカレンダー
7月の看護師×キャリアに関連する気になるイベントをまとめてみました! イベントカレンダーに掲載して欲しい場合はご連絡ください。 -
看護師が治験業界へ転職するメリットと抑えるポイント
こんにちは。ArchNurse編集チームです。 看護師の経験を活かした企業で働くというと治験をイメージされる方も多いのではないでしょうか? こちらの記事では治験とは何か?転職する際に気をつけるポイントについてをまとめています。 【】 治験業界は、新し... -
看護師からの企業転職で抑える5つのポイント
こんにちは。ArchNurse編集チームです。 コロナ以降、看護師から一般企業へ転職をしたいと考えている方が増えています。人生100年時代、働き方改革、リモートワーク、いろいろなキーワードが飛び交う中で一生看護師の仕事だけをしていくという方が少なくな... -
ChatGPTにコピペするだけで自己分析!
こんにちは。ArchNurse編集チームです。 今回は、対話型AIのChatGPTとキャリア・アンカーを掛け合わせてできる自己分析のプロンプトを考えてみました。この記事ではコピペして使える具体的なプロンプトまで含めて解説していきます。 【】 ChatGPTとは、Ope...