キャリア相談サービス「プチメンター」けんいちさんの紹介ページです。

けんいち|キャリアコンサルタント
愛知県出身の2児の父。看護師の転職支援に10年ほど携わり、その経験から看護師キャリアコミュニティのArchNurse(アーチナース)を立ち上げ。好きな場所|銭湯・サウナ 苦手な食べ物|パクチー
私はこんな人間です
1983年生まれ、愛知県出身、2児の父。山と田んぼに囲まれた田舎で育ち、ごく普通のサラリーマンの父親と看護師の母親に育てられました。学生時代から生徒会長をしたり目立ちたがり屋でみんなの中心にいることが好きでした。小学校から大学までサッカーをしており、今でも身体を動かすことはとても好きです。
経歴を教えてください!
新卒では、トヨタで新車営業を経験し25歳のときに転職しました。エス・エム・エスという会社で10年ほど看護師の紹介事業の部署で転職支援に関わり、2019年に国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得しました。その後、教育やIT系のベンチャー企業を経て、現在は産業保健や健康経営に関するサービスの事業企画職として働いています。個人では「笑顔で働く看護師を増やす」というビジョンを掲げArchNurseというコミュニティの代表をしています。
相談の得意分野はありますか?
1.転職/副業
10年以上、転職エージェントとして関わっているので、転職についてのノウハウや心構えについてはこれまでの経験を元にお伝えすることができます。看護師という資格を生かしながら、副業や新たなキャリアを模索したいという方にも私自身の個人事業の経験や事業企画、マーケティングのビジネス経験がありますのでそういったお話も可能です。看護師の方はビジネスに触れる機会がないので、自分を売り込むということに苦手意識を持っている方が多い印象ですが、実際はセンスやスキルを持っている方が多いので、新たな自身の強みを発見してもらえたら嬉しいです。
2.キャリア形成
2019年に国家資格キャリアコンサルタントを取得し、キャリア論については体系的に学んできました。私自身も結婚をして2人の子どもができて、ライフプランに悩みながら転職も5回経験しています。仕事と家庭の両立といった幅広いライフプランの視点からもアドバイスができると思います。
さいごに伝えたいこと
私が看護師の転職エージェントをしていた頃、とにかく早く辞めたいと転職を焦り、結果的に転職先でもうまくいかずに後悔をしている方をたくさん見てきました。そこで感じたのは、転職のタイミングだけでなくキャリアのモヤモヤを感じたら気軽に相談して、自分と向き合うことが大切であるということでした。ただ、日々の業務に追われ、誰に相談したら良いかも分からないという方も多いと思います。
そんなときに気軽に活用してほしいのがこのサービスです。
相談をしてみてホッと安心できたり、今の自分の状態を俯瞰してみることができたり、次のステップを踏み出すきっかけとなればとても嬉しいです。