こんにちは。ArchNurseのけんいちです。
この記事ではコロナをきっかけに看護師の働き方がどう変わっていくのかということを勝手に予想してまとめてみました。仕事の特性上、コロナだから「はい!リモートワークです。」みたいなことは当然できないなのですが、看護師の方と話をする中で働き方に対する意識改革が起きていることは間違いないと感じています。そんな方たちに少しでも何かの気づき得てもらえたら嬉しいです。
テクノロジーの進化による働き方改革
一般企業では緊急事態宣言をきっかけに、原則、在宅ワークとなりWEB会議やWEB商談が当たり前になりました。GW明けにはオフィスを解約した、移転したという話も耳にします。看護師のみなさんにとっては在宅ワークなんて関係ないと他人事のように思っている方も多いかもしれませんが、私はこのコロナの影響で看護師の働き方も徐々に変わってくると思っています。
正確には、変わらない部分も多いが、新しい働き方への道が少しずつ増えていくというようなニュアンスが正しいかもしれません。
その新しい働き方について遠隔診療と複業という2つのテーマでお伝えできればと思います。
遠隔診療(テクノロジーの進化)
私は医療の専門的な部分は分からないのですが、看護師の新しい働き方(キャリア)という視点からは「遠隔診療」は革命を起こすのではないかと思って少し期待をしています。遠隔診療はその名の通り、患者が病院やクリニックに直接行かなくても診療が受けられるようになります。
つまり、病院やクリニックという診察に物理的な場所が必要がなくなります。一旦、細かいことは抜きにして、極論、医師はハワイのワイキキビーチにいても、デバイス1つあれば診療ができるし、患者さんは無人島にいたとしても診療を受けることができるようになります。
では、クリニックで働いていた事務員や看護師はどうなるでしょうか?事務員の方についてはおそらくその仕事の多くがテクノロジーに代替されていくと思っています。ただし、看護師については、問診をはじめとした医師の診療サポート役として必要な人材になると思っています。その方が、診療の効率も良くなり多くの患者さんを診れると思うので、そうあるべきだとも思っています。例えばタブレットで遠隔問診をしてそのデータを先生に送り、先生はそれを診ながら診療を始める。遠隔になり、会計や事務的な処理はなくなってもこの流れはこれまでのクリニックの流れと変わらないのではないかと思っています。
結論、看護師の新しい働き方として、自宅にいながら問診をはじめとした医師の診療サポートをするような仕事ができるのではないかと思っています。
また、この他にも健康指導等、医療や予防の分野はどんどん遠隔に移行していくと思うので「遠隔」で働く看護師や保健師も今後増えていくことは間違いないと思っています。
復業やスポット雇用への意識変容
ホワイトカラーでは、副業マッチングサービスが当たり前になり、スポットコンサルのような流動的な働き方がかなり一般的になってきました。一方で看護師はどうでしょうか?まだまだ1箇所のの病院や施設で勤めることが当たり前で、複業やスポットという働き方はあまり浸透していないと思います。浸透が進んでいかないのにはいろいろな要因があると思うのですが、今後は少しずつ複数の事業所や場合によっては一般企業を掛け持ちながら働いていく方が増えていくと思っています。
その理由は、2つです。
1つ目は先に述べた遠隔診療つまり、テクノロジーの進化です。物理的にその場所に行かなくても仕事ができるようなシステムは整ってきています。あとは制度や雇用する側の意識が変わっていくことが大切です。
そして、2つ目が圧倒的な医療者従事者不足なので、複業やスポット的な働き方を推奨していかないと医療介護が成り立たなくなっていくという背景があるということです。
例として、潜在看護師にフォーカスを当ててみます。潜在看護師とは資格を持っているが看護師として働いていない方のことで、2020年3月時点で約70万人いると言われています。当然、働けないという明確な理由がある方もいらっしゃいますが、少しずつ時間とやりたいところがマッチすれば、資格を活かして看護師の仕事に復帰したいと思っている方もたくさんいます。そういった方が今、働こうと思っても病院や施設とのマッチングがうまくできていないのが現状です。人材紹介会社に登録しても少しだけ働きたいという方にとって都合の良いような求人はなかなかありません。ここをテクノロジーを活用した新たなマッチングのサービスが今後は医療や介護業界でも起きてくると思っています。
よって、医療従事者不足の背景とテクノロジーの進化が複業やスポットでの働き方を可能にしていくと思っています。
1人の看護師として大切なこと
これからは、看護師であっても1つの病院や施設だけで長く働くことが当たり前ではなくなる時代がきます。看護師の新しい働き方の選択肢が増えてきた時に大切なのは自分はどう在りたいのか、自分にはどんな強みがあり、自分には何ができるのか?こういった自分自身のキャリアと向き合うということがとても大切になってきます。その上で、副業や新しい働き方にチャレンジをしていくとより自分らしいキャリアが描けるのではないかと思います。
おまけ)これからの転職サービスについて
転職をする際に多くのみなさんが利用している人材紹介についても少しずつ形を変えていくと考えています。コロナの影響もあり、ホワイトカラーの転職もハイキャリアの方以外は人材紹介のマーケットは縮小しています。医療業界はすぐにその流れにならなくとも、今後人材紹介は認定看護師や管理職経験のあるような方が中心になっていき、今の形を変えて新しいタイプのサービスが主流になる日がそんなに遠くはないと思っています。
この記事には確証があるわけでもなんでもありません。へぇーそうなんだーくらいの軽い気持ちで捉えてもらえたらと思います。看護師の新たな働き方が増えることで、キャリアの選択肢が増え1人でも多くの看護師さんが「笑顔」で働けるような世界にしていきたい!
ArchNurseではキャリアの選択肢を広げて笑顔で働く看護師を増やす!という無料のオンラインコミュニティや看護師専門のキャリア交流できる場「ふらっとなかめ」を運営しています。興味のある方はこちらの記事も読んでみてください。