2月17日キャリアウェビナー参加者の声

ArchNurseではキャリアの選択肢を広げるためにイベントセミナーを定期的に開催しています。2月17日に実施したセミナーのアンケートで頂いた参加者の皆様からの感想ををご紹介させていただきます。ウェビナーは定期的に開催しています。ご興味のあるウェビナーがあればぜひ、ご参加ください。

目次

オンラインセミナーの概要

2月17日のスピーカー紹介

河瀬貴美
新卒で都内急性期病院に入職しNICU•GCU、小児科病棟にて看護師として勤務。その後韓国に留学し、留学中にPR・マーケティング会社にてSNSマーケや翻訳業務を経験。帰国後はフリーランスとしてWebマーケや医療通訳を経験。現在は医療SaaSスタートアップのContrea株式会社でマーケティングを担当。
趣味は韓国語勉強、コーヒー、美味しいお店開拓

こんな方にオススメ

  • スタートップ企業で働き方に興味がある
  • 看護師経験を活かした様々な働き方に興味がある
  • マーケティングの仕事に興味がある
  • 看護師からの企業への転職活動について知りたい

日時|2025年2月17日(月)20:00-
場所|オンライン(Zoom)
参加費|無料

当日のセミナー参加者の声

当日参加してくださった皆さんのアンケート回答から抜粋させていただきました。

実際に病棟看護師からフリーランスを経験された方のお話を聞ける貴重な機会をありがとうございました!共感部分も多かったですが、考え方などとても勉強になりました。

自分が何をしたいかを考え、スキルを洗い出し必要なことを手にしながら進んでいきたいなと思いました!

転職をする際に転職に役立つような資格を追加で身につけることよりも、まずは経験、スキルを棚卸しすることが大事ということがわかってよかったです。

自分の周囲は病院で働き続けたり転職しても病院転職の人が多いので、それ以外のキャリアについて知ることができてためになりました。今後の参考にさせていただきます。

やりたいことが明確になかった、「安定していそう」などの理由から看護師になりました。病院に就職して何となくここまで辞めずに勤務してきましたが、医療現場のカオスさやいろんな人と関わるストレスを日々感じているので、勇気を出して違う道に進んでみてもいいかなと思えました。

学生時時代の葛藤や病院をやめて感じる不安感など、せきららにお話してくださっていて、とても共感することばかりでした。貴重なお話をありがとうございました。

専門卒で看護師の資格と知識しかない自分には何ができるのか、という課題がある中で、資格取得が目的になってしまっていたので、本当に自分がしたいこと、理想像はなんなのかを考えることができました。

自分自身が実際に転職を考える上で、自分が転職したい理由や目的を明確に考えて行動しようというきっかけになりました。

アンケートへのご回答ありがとうございました。
※アンケート取得時にアンケート回答の利用目的としてご了承を頂いております。「メディア・SNS等での引用など、今後のArchNurseのより良いコミュニティ運営のために利用をさせていただきます。」

キャリアセミナーへの参加方法

STEP
ArchNurseのLINE公式アカウントを友だち登録

まだ登録していない方はこちらから

友だち追加
STEP
リッチメニューの「イベントセミナー」をTAP
STEP
申込みフォームに必要事項を入力して申込み完了です。

メールアドレスにセミナー参加用のURLが届きますので忘れないようにカレンダー等に保存しておいてください。

よかったらシェアしてください( ^ω^ )
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次